2023年5月1日より価格が変わりました。

2023年5月1日現在、239種類の色を揃えております。

 トヨタ 54車種・ニッサン 43車種・ホンダ 33車種・ミツビシ12車種・マツダ 16車種

 スズキ 42車種・ダイハツ 27車種・スバル12車種 

                シートの種類と在庫数

近似色シート(在庫に無い品番)

車種とカラー番号をご連絡いただければ、特注で近似色のシート製作を承ります。

サイズは2種類です。ご希望のシートをご選択ください。

 ①既製品シート(185mm×100mm)3枚入り

 ②特注品シート(300mm×185mm)1枚入り

   該当するカラーが在庫にない場合は車とカラー番号を明記してお問合せ下さい。

   尚、カラー番号が分からない場合は表示場所のページも参考にしてください。

   シートの塗装は手作業で作製しており、多少の埃等の不具合はご容赦ください。

   外車は対応しておりません。

在庫に無い商品もありますのでご容赦ください

近似色カラーもありますのでお問合せいただければ作製します

商品はゆうパケットで送ります


What's New!

車の小キズは気になるものです。

小石が当たったような小さなキズ、ガードレールでこすったキズ、ポールでこすってしまったキズ、電柱でこすったキズ、壁にぶつけてこすったキズ、イタズラされてつけられたキズ

など・・・、

できるだけ安く済ませたい、時間がなくすぐに修理したい、自分で簡単にできればもっと良いと考えます。筆差しやタッチアップなど、カラーペンなどでもなかなか上手く行きません。そんな時に頼りになるのが「貼っとこCar!」です。使用例をご覧ください。


使用例

車はスズキEVERYですが、色の近いプリウスのシート(IF7)を使いました。

ビフォー
ビフォー
ビフォーアフター
ビフォーアフター

 しまった!・・・。

 

ちょっとした油断で、大切な車に小キズをつけてしまった経験は誰にでもありますね。

 

塗装をするには費用が高くつくし、そのままにしておいては気になるし・・・。

 

そんな時、お役にたつのが

   「キズ隠シート はっとこcar」です。


  

キズの周りをきれいにしてください。

 

「キズ隠シート はっとこcar」をキズの大きさに合わせてカットしてください。

 

裏面の剥離シートをはがして準備OK!


 

キズ口の車体を水で薄めた石鹸水で濡らして

おくと多少の移動に融通が利きます。

キズ口の上に空気が入り込まないようにしてゆっくりと丁寧に貼ってください。

 

シワや空気が入ってないか確認しながら、しっかり押さえつけたあと、ドライヤーの熱風で乾燥させれば接着の強度が増します。


いかがですか、この出来栄え! 

誰でも簡単に作業ができて、しかも仕上がりが綺麗です。

 

「キズ隠シート はっとこcar」は、車種に合わせてプロの車塗装の職人さんが色を調合して作られてます。

 

だから補修の違和感もなく、少し離れるとどこに貼ったかわからないほど 

目立たないのです!。


<価格表>

1シート入り@2,450

2シート入り@4,650

3シート入り@6,850

特注シート @ 6,850

よろしくお願いします。

カッティングクラブ

「キズ隠シート 貼っとこCar」は、プロの車塗装技能士が製作しています。

このシートは車の車種に合わせて色の調合をしていますので小キズの上に貼っても目立ちません。ご希望の色がない場合は、近似色で承りますので車種・カラー番号をご指示ください。これからも増量していきますのでよろしくお願いします。

 「貼っとこCar」は

商標登録されています。

商標登録 第5715818号 

プロの一級塗装技能士が製作しております

 

「中小企業家しんぶん」に取り上げられました。